片タレの妖精「ぴくしー」がカワイすぎる件
- Sun
- 16:43
- ウサギ
昨日 うちのお姉ちゃんの誕生日だったのです
誕生日プレゼントは何が良いのか決めておけと言っておいたわけですよ。Wiiのソフトかなんかだろうと予測していた俺。
甘かった・・・ もの凄く甘かった。
娘「ウサギを飼いたい」 俺「はぁ!?」
そんなわけで大慌てでインターネットをアチコチつつき回してペットウサギに関する情報を調べて飼育に関する情報や取得や維持にかかる費用なんかを計算してOKしたわけです。
ネザーランドドワーフかホーランドロップが良いなぁとか思って昨日の段階でケージやら餌やらを1万円位買い込み受け入れ体制を万全にした上で、今日ペットショップへ見に行って来ました。
そこで見つけた片方だけ耳がタレた「ホーランドドワーフ」と名札の付いた産まれて1ヶ月位のウサギ。
ネザーランドドワーフでもホーランドロップでもない、おそらくは多分雑種であろうその子に子供達も俺達も骨抜きにされてしまったのでした。
片耳がタレているので、エースコンバットZEROの片翼の妖精「PIXY」の名前を貰って
片タレの妖精「ぴくしー」と名付けました。
ということで・・・
飼育メモ
8月30日より飼育開始
名前:ぴくしー
生年月日:2009年8月4日生まれ
体重:150g
性別:不明
2~3日は環境に慣れさせるために触ったりせずに餌と掃除だけの放置状態にしておくことになります。
ぴくしー「この映像はアイツも見るのか?」
ということで、そのうち動画でw
Comment
2009.08.31 Mon 17:47 |
タレ耳のウサギが欲しいと言い続けて約10年・・・
弟の動物毛アレルギーのせいで未だ果たされておりませぬ・・・
いいですね、ウサギ
私にも誰か用意してくれる人が、まず欲しいですw笑
うちのブログがボカロオンリーじゃなければ動画紹介させていただくのに・・・馬鹿だった、ブログ設定;
すいません!
- #-
- 唄。
- URL
2009.08.31 Mon 19:16 |
>>唄。さん
動物毛アレルギーありますよねー。 チビ達は実家の犬とか猫は大丈夫だったのでまず大丈夫と思ってますがw
動画の方は完全にネタ系になっていますが、かかったお金は別としてもペットを飼うには割と覚悟ってのが必要だと思ってます。
ウサギは大体7~8年位生きてくれると思うのですが人間と同じで晩年は介護が必要になったりすると思います。
最後のお別れまでの生活を想像できないと動物を飼うのは難しいと思うのですが、逆にそういった話を子供達と話し合うチャンスでもあります。
最初の話し合いから生活まで全部丸めて情操教育の一環として有用なんじゃないかなと思いますぜー
- #-
- んごす
- URL
2009.08.31 Mon 20:48 |
んごす老師が・・・・素晴らしく真面目だわ!!!
ままままさか、情操教育へと発展するとは思ってもみなかったです
その通りなんですが。納得というか感服なのですが
熟カピさんのブログでのはじけ様とはギャップがあり、ド肝抜かれました★
このギャップでさらに株が上がってしまいましたよwwwww
- #-
- 唄。
- URL
Trackback
- URL
- http://ngos.blog22.fc2.com/tb.php/31-5c810133
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)